雨の日に下水・水道・ガス・電気・電話・信号のマンホール(人孔蓋)・ハンドホール・鉄蓋でバイク・自転車や歩道もよく滑ります。HI-LINE22株式会社は、皆様の足元の安心安全を守る防滑コンサルタントです。
皆様、ご存じでしょうか?1年間で転倒によって死亡される方の数をご存知ですか?なんと平均3400人もの方が亡くなられています。(1日平均10人ですよ驚きますよね)内訳は家庭・居住施設(約1200人)公共・商業施設(約600人)その他・不明(1600人)です。怪我をされている方などは想像も付かない位いると思います。また、高齢者が寝たきりになる原因の3位は転倒事故です。予想以上に転倒事故は社会問題になりつつあります。
滑り止めの必要性
旧来の日本社会において、スリップ転倒した場合、個人の不注意という意識あり、大きな事故にならない限り問題として表面化しにくい現状がありましたが、少子高齢化が進み大きな事故につながるケースが年々増えています。
最近では管理者や所有者
※分譲マンション等は自治会・管理組合
※個人所有建物・賃貸ビル・マンションはオーナー・管理会
※公共建物・道路は各自治体)に対し施設管理上に責任があったとし て、苦情や医療費・損害賠償を請求するケースも多くなってきました。
『SLIP OUT』スリップアウト
SLIPOUT(滑り止め)とは?滑りやすい床面にSLIP OUTを塗布することで、極めて小さなミクロの凹(おう:物の表面が部分的にくぼんでいること)を形成させます。タイルなどは、もともと微細な穴が開いていますが、その穴を広げたり、増やしたりし無数の凹を形成させ、毛細管現象を起こし、滑りを抑制します。この現象は、滑りの原因である水分を利用、その水分の表面張力に比例し、凹内では反比例するため、吸盤のような吸着効果をもたらし、滑りを軽減させます。小さいけれど無数の凹になると大きな力を発揮してくれるんですよ!無数の凹を肉眼で見ることは出来ませんが、床表面と足の間に吸盤のように吸いつくような感覚は、 デモ施工を行っておりますので、ご自身で体験して頂くのが一番解りやすいです。是非一度体験してみてください。
施工方法 施工日数は、特別な事情がないかぎり、ほとんどの現場が1日で完了します。特殊な機械は必要ないので狭い場所でも簡単に施工できます。施工液剤も、基本的に毒物や劇物は使用致しません。特殊な床材の場合に使用する、特別調合の液剤は劇物になる場合がありますが、この場合、現場に化学薬品の国家資格取得者(毒物劇物取扱者)を配置し、環境・安全に充分配慮した上で施工致します。
①滑りの原因抽出・デモ施工②現場調査・施工システム説明③現在のメンテナンスについての*ヒアリング*滑らない材質の床面でも、長年使用していると滑るようになってきてしまいます。ナゼ滑るのか?現在、お客様側でどのような洗剤を使用し、営業形態やどのような方法でメンテナンスをされているのかなどをお伺いし、滑りの原因をお客様と共に考えていきます。④現状に合わせた施工プラン作成⑤見積書・ご提案書提出⑥施工⑦洗浄方法確認⑧メンテナンスマニュアルの作成。今後の床の清掃方法から使用する洗剤まで、メンテナンス方法とそれによるコストなどをマニュアル化してお渡し致します。⑨メンテナンスアドバイス・液剤販売
万全のアフターフォローでいつまでも滑らない床を持続させます。
詳しくは下記(効果の持続について)をご覧下さい。
効果の持続について
床材の滑り止め効果をキープするためには、メンテナンスが一番大切です。アフターフォローができなければ施工の意味がありません。
弊社では、下図のような関係でお客様とご連絡を取り合い、万全のアフターフォローをする事で、1度施工した床材の滑り止め効果を安価に長期間キープできるように努力致してります。
考えられる効果減少の原因(なんで滑りやすくなるのか?)
1.摩擦による凹部の減少 凸部の場合は、その頂点に大きな摩擦の負担が掛かりますが、凹部の場合は、面で受けるため摩擦の負担が軽く、摩擦で磨り減る心配がありません。弊社の実績でも、3〜5年前に施工した駅コンコースや歩道等、歩行者の多い場所でも、形成した凹部はなくなっておりません。
2. 凹部に詰まる汚れによる効果の減少
日々の汚れが詰まり込み凹部がなくなると滑り止めの効果は著しく減少致します。弊社では、デモ施工前に、床材に付着している汚れとその性質を調査し、施工後、洗浄作業員さんのモチベーションや時間的制限等も考慮した洗浄方法や使用洗剤の濃度・性質等、床材の滑り止め効果をより安価に長期間キープできる方法をマニュアル化してお渡し致します。 この事により、施工後は、衛生面と安全面の両方を得る事が可能です。又、洗浄しても直らない場合は、「SLIP OUT滑り止め洗剤」を使用すると、誰でもできる簡単な作業で、施工直後の滑り止め効果を復元する事ができます。
摩擦による凹部の減少
施工後は、衛生面と安全面の両方を得る事が可能です。又、洗浄しても直らない場合は、「SLIP OUT滑り止め洗剤」を使用すると、誰でもできる簡単な作業で、施工直後の滑り止め効果を復元する事ができます。穴の中に水が入り込む事により汚れが穴のなかに詰まればそれにより、滑り止めの効果も減少。 穴の中に汚れが詰まれば詰るほど、表面張力は低下しいき、せっかくの施工も台無しです。目的意識を持った日々の清掃が一番重要です。
メリット
① 他の工法より景観が残る。
② 施工時間が3時間〜1日で終了し、直後から歩行が可能となる。
③ 他の滑り止め対策よりも洗浄がしやすく、汚れが付きづらい。
④ 再施工が必要ない。
※現場のメンテナンス状態や頻度・床材・部位・形状により異なります。
デメリット
① ミクロの凹部により光の屈折が起こるため、見る角度によっては光沢が減少し、白っぽい色合いになる。
② 底面が、鉄や木などの異常に硬い履物や、ビーチサンダルなど、空気の層が床面との間に発生する履物は、床材に開けた7マイクロメートルの穴の密閉が不十分になるため、効果が出ない。
費 用
お見積りは、現場調査後とさせて頂いております。
費用=施工費+前洗浄費+後洗浄費+中和養生費+諸経費
施工費 100㎡ 約¥3,000〜 (最も良い条件の場合)
洗浄と同じような作業で、簡単に元の滑り止め効果を復活できる液剤もご用意致しております。お気軽にご相談下さい。
滑り止め施工技術「ME工法」は、凹凸の突起物との摩擦で滑りを抑制する従来の滑り止めとは違い、溶剤の塗布によってスタッドレスタイヤに似た原理で、足底の接地面に”吸盤”の効果を発生させ、滑り止めを行います。
そのDNAを受け次、生まれた商品が「SLIPOUT滑り止め洗剤」
滑り止めができる素材
自然石(十和田石・御影石・大理石)・磁気タイル・セラミックタイル・ホーロー・その他
SLIPOUT滑り止め液体洗剤のメリット
・美観の変わらない
・高品質な仕上がりタイルがスタッドレスタイルになる!
「SLIPOUT滑り止め液体洗剤ってなに・?
床材表面に酸性の液剤を用いて、ミクロの凹を形成。
この凹部に水が入り足底面で密閉されると床材に足が吸着し、滑りが抑制されます。
それが表面張力です。
これを床材に7マイクロメートルの穴を空けることで応用したのが「SLIP OUT」です。
床材の表面に穴を開け、そこにそこに足を乗せると・・・
表面に開けたコップ状の穴が吸着効果を発生させ、 水が入ると上記のコップと同じよ
滑り止めの効果を生みます。このような現象が起こります。
営業時間:9:00~18:00
定休日:土日祝祭日
ガラスの頑固な水垢・ウロコ除去、鏡の落ない水垢・ウロコ除去を初め、ガラスやアルリル板の曇りや傷消しは総合再生研究所へご相談ください。清掃会社にはできない頑固なウロコを除去し、その後のメンテナンスで長期に汚れないガラスを作ることができます。温泉、ホテルの大浴場やシャワーブース、船舶、バスなど乗り物の窓ガラス、スパ、フィットネスのガラス、マイカー、中古車のガラス、ゴルフ場の大浴場など。
対応エリア | 『交換は最後の手段』をコンセプトに、他では修復不可能と言われたガラスでも対応致します。東京を初め全国各地で施工致します。 |
---|
窓のフィルム
節電・省エネコーティング